【ワーケーションプラン①】朝サウナからの河口湖・相模湖ワーク

TAGS:

2021.09.15

こんにちは、初投稿です。

パイロット・エニープロジェクトメンバーの佐藤と申します。主にシェアカーやエニーカーなどの車両にまつわる業務を担当してます。車、チャーハン、サウナ好きです。関東を中心にワーケーションを交えたテレワークスタイルについて投稿していきますので、宜しくお願いします。

初めに。

 

みなさん、在宅ワーク、ストレスえぐないですか?

特に外出自粛を求められた上での在宅ワークって、「自宅で閉じこもってずっと仕事しろ」と言われてるようなもんなので、当然運動不足にもなりますし、仲間や友達との飲み会にも行きにくい。

通勤時間、コミュニケーションコストがなくなって作業効率上がる側面もありますが、僕は今の閉じこもったやり方は、総合的には作業効率は変わらないか下がるかかなと思ってます。

なんだかんだで、通勤で歩くことだったり、気になるお店でランチしたり、人と話すことで、気づかない内に元気もらってたんだなと最近特に実感してます。

 

思い切って、2週に1度、大きく環境を変えて仕事をすることにしました

コロナ禍で在宅ワークがメインになって久しいですが、1年過ぎたあたりで明確にモチベーションとパフォーマンスが下がってるなと実感しました。庭で作業をしてみたり、一旦作業を辞めて20分散歩してみたり、自宅周りで工夫をしてみたのですが、やはり抑え込まれている感覚というか、「どこか遠くに行きたい!」という感覚がいつもあって、悶々としてました。

このままジワジワ続けてると、ちょっと精神的にヤバいかもと思ったこともあり、家族に相談し、思い切って2週間に1度は自宅から離れて仕事をすることにしました。毎週はちょっと多いので、まずは2週に1回。日帰りか1泊2日で。

 

計画。 行く前に、ちょっと沸く

作業環境を変えて仕事をすると決めて、まず着手したのは何をするか?を考えることです。パッと頭に思い浮かんだのは、「とりあえず水辺に行きたい」

これで、海か川か湖(か沼)は決定です。
(たぶん次は森に行きたいとか山に行きたいとかになると思う)

次に思い浮かんだのは、「おいしいものが食べたい」

ここはちょっと悩んだんですが、宇都宮餃子にするか、竹岡式ラーメンにするか、吉田のうどんにするか、葉山のプリンにするか。結構いい具合に方角が割れました。今回は吉田のうどんにすることにしました。

年に2回は行きたくなる、みうらうどんさん

https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190301/19000359/)です。

次に、どうせ遠くに行くなら、その場所でしか入れないサウナに入りたい

富士吉田方面のサウナの検索がスタートしました。

調べると、富士山が見えるサウナって結構いっぱいあって、マグ万平さんの「のちほどサウナで」https://nochisau.mro.co.jp/)で紹介されていたホテルマウント富士https://www.mtfuji-hotel.com/)にするか、ふじやま温泉https://www.fujiyamaonsen.jp/)にするか迷いましたが、今回はふじやま温泉にすることにしました。決め手は早朝サウナがあるため。朝7-9時、700円です。リニューアルしてキレイで、しかもテントサウナまである。

そうなると、水辺は必然的に河口湖・山中湖に絞られました。

最初はプランニング面倒かもなと思ってたんですが、始めて見るとやりたいことだらけなので、めちゃくちゃ捗るというか、どんどんやりたくなるんですよね!これだけで少し元気になったと思います。

プラン

水辺に行きたい・美味しいもの食べたい・サウナ行きたいというメインコンセプトができたので、大枠として早朝サウナに入り、河口湖近隣で仕事をし、吉田のうどんを食べる、という大まかな目標ができました。

行程はこんな感じ

5:00 起床
5:30 出発(中央道河口湖インターまで1時間ちょっと)
7:00 ふじやま温泉到着。サウナへin。
8:30 チェックアウト。河口湖畔をドライブしながら大石公園へ。
9:00 大石公園に到着。富士山が見えるラウンジでコーヒー飲みながら仕事する。確かwifiも飛んでたはず
11:30 みうらうどんへ移動開始。人気店で並ぶ可能性あるので、早めに出る。
12:00 みうらうどん到着。15分並ぶ。
12:45 完食。新しくオープンしたと噂の相模原森ラボ(https://morilab-fujino.jp/)へ移動。
13:15 森ラボ到着。作業する。
15:00 休憩。ちょっと散歩。今回は行けなかったが、どうも道中にアート作品があるらしく再訪してみたい。(https://iwalkedblog.com/?p=440
15:30 森ラボに戻って作業。
18:00 本日の業務終了。移動
19:00 帰宅

今回は相模原・藤野に用事があったので森ラボに移動したが、みうらうどん近くの富士吉田市内にも、いい感じのコワーキングスペースがあるようで、今度行ってみたいと思う。ドットワーク富士吉田https://anyplace.work/)。

なお、藤野にある森ラボは、現在実証実験中のようで、1日居ても無料という太っ腹な施設なので、それも合って利用した。

各施設のイメージ
大石公園

富士山の見えるカフェ(大石公園)
この日はちょっと雲がかかってて富士山見えなかった

相模原 森ラボ

費用

交通費:6,104円(軽自動車、ETC)
└2,110円(調布インター〜河口湖インター)
└1,210円(河口湖インター〜相模湖インター)
└1,060円(相模湖インター〜調布インター)
└1,724円(ガソリン代 172.4/リッター15km=11.4*150円=1,724円)
通常のオフィスまでの通勤が、往復1,600円ほどなので、4,500円程で高速ドライブ、富士山の麓でサウナ、河口湖畔での仕事環境、富士吉田のうどん、相模湖畔での仕事環境を得られた格好になります。

時間の使い方

また、この日の時間の使い方としては、
移動 4H
観光・気分転換 3H
仕事 6.75H
合計 13.75H

という結果でした。移動と観光・気分転換と、仕事が同じくらいの配分になりました。まあ、移動も気分転換の一つでもあるので、半分くらいはリフレッシュに使った形かなと思います。

業務時間ですが、通常8Hの作業を1日に割り当ててるので、その分(1.25H)他の日に追加作業する形で帳尻を合わせました。

総括

やって良かったなとつくづく思いました。やはりお出かけは日々の仕事の活力になりますし、メリハリを持って遊ぶ/仕事するを切り替えられるのがワーケーションの良いところだなとと改めて思いました。

同時に、こういったプランの情報があると、いろんな所に行ってみたいなとも思ったので、このプロジェクトで様々な場所に訪れながら随時レポートし、ワーケーションに興味のある方に少しでも役に立てたら嬉しいなと思います。

もしみなさんも「こんなワーケーションのプランがあるよ!」というのがあったら是非教えて下さい!どうせ長い仕事人生です、みんなが楽しみながらやれるようになれるよう、僕も楽しみながら働きたいと思います。

※言わずもがなですが、事前に検温し、手指の消毒とマスク着用で感染対策を徹底した上で移動しています。
※一部、画像はHP、SNS等から抜粋させていただいてます。

\ SNSにて活動の様子を報告しています /

twitter